こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今回は福山市のラーメン紹介70弾!今回ご紹介するのは福山市南蔵王町にある「らーめん家がら」です。
お店の雰囲気
白いシェードに、黒の文字が特徴的な店構え。
店内はカウンター席と、座敷があります。
メニュー
| ちーゆ塩らーめん | 680円 | 
| がらそばこってり(しょうゆ) | 630円 | 
| がらそばあっさり(しょうゆ) | 630円 | 
| 汁なし担々麺 | 680円 | 
| がら辛麺 | 690円 | 
| 塩つけ麺 | 780円 | 
| 濃厚つけ麺 | 780円 | 
塩、しょうゆ、担々麺、辛麺、つけ麺といったランナップ。また、各種トッピングもあります。
がらそばこってり(しょうゆ)+半熟味玉
今回は「がらそばこってり(しゅうゆ)+半熟味玉」を注文!
背脂たっぷり濃厚醤油に中細麺がよく絡んでとってもおいしい!
お店の情報・アクセス・駐車場
| 営業時間 | 11時~15時 17時30分~21時 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 連絡先 | 084-921-3686 | 
お店の場所・アクセス
広島県福山市南蔵王町3丁目1−34
駐車場
お店の前面に広めの駐車場があります。
まとめ
後で色々調べてみると、ちーゆ塩らーめんがおすすめとのこと。次は塩らーめんを!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
 クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
 ↓↓↓
  にほんブログ村
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2022年7月29日(金)
 中日 9-0 広島
先発の大瀬良は初回、犠牲フライとソロホームランで2点を失う。3回表にもツーランを浴び、3回4失点で早期降板。
4回、5回は薮田が登板。5回に2点を失う。
6回は一岡が無失点。7回、8回は松本が登板し2失点。9回は藤井黎来が登板し1失点。
打線は1安打無得点。しゅうり流れをつかめず、大敗。出鼻をくじかれた形になってしもうた。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2022年7月24日現在)】
| 順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 | 
| 3 | 96 | 46 | 47 | 2 | .500 | 11.0 | 374 | 351 | 56 | 16 | .256 | 3.37 | 
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】岡山県倉敷市の「支那そば 餐休(さんきゅう)倉敷店」~支那そばと名物そば - 2025年10月31日
- 【マルシェ】tomoで「ちゃぶ台⑥」~開催風景と開催記録 - 2025年10月30日
- 【軽トラ市】第170回とも・潮待ち軽トラ市の備忘録~オーザック80周年感謝祭&鞆の浦学園出店 - 2025年10月29日












 
        