【朝市】福山市鞆町の朝市「第163回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~3月23日(日)の出店者14店を一挙にご紹介

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v

今日はコメダで打ち合わせがあったので、ついでにランチ。事前情報の通り、やっぱりボリューム多い。

さて、次の日曜日は福山市鞆町の沼名前神社で毎月第4日曜日に開催している「軽トラ市」の日です。午前8時~11時30分まで開催します!

この「軽トラ市」をご存じない方にカンタンに説明すると…

軽トラ市とは、軽トラックや軽ワゴンの荷台や前面にブースを展開し、
地元で採れた野菜や魚、地元の個人商店さんや個人が作る、
豆腐やジャム、生姜などの特産品を販売する朝市です!

詳しくはこちらの公式ホームページをチェック!

広島県福山市鞆町で開催している朝市
毎月第4日曜日に開催している鞆の朝市。とも・潮待ち軽トラ市の公式ホームページです。

IMG_0806_r

こんな感じで毎月開催中!

さて、出店者の皆様を一挙にご紹介していきます!

3月23日(日)の軽トラ市は14店舗が出店予定!出店者の皆様をご紹介していきましょう!

今月の出店トピックはこちら。

・野菜、豆腐、らっきょうなどの日用食品
・鮮魚衣笠さん出店
・豚肉の横島ファームさん出店
・飲食は軽トラ市名物の朝カレー、特製焼きそば、チゲ鍋

3月23日(日)軽トラ市の出店者

井上さん

福山市山手町で採れた旬の野菜の販売を行っております。地元の野菜を、スーパーよりもお手頃な価格でどうぞ!

杉本さん

主に福山市新市町で採れた旬な野菜や果物の販売を行っております。トマト、ナス、じゃがいも、たまねぎ、はくさいなど様々な野菜の販売を行っております。こちらも主に地元で採れた野菜を、スーパーよりもお手頃な価格で!

三谷さん

坪生町の自宅で作った自家製のらっきょう、手作りのシソジュースの販売を行います。その他、坪生町で獲れた野菜の販売も行っております。少量ですが、その季節その季節の旬な野菜、果物の販売も行っております。

鮮魚衣笠さん

鮮魚、乾き物、練り物などの販売を行います。また、調味料など生活にあったら便利なものも揃えてあります!

松岡製麺さん

img_1202_r

尾道ラーメンの試食、販売をされます。製麺屋さんが直売するラーメン。一度食べると、リピートしたくなる、県外からも注文の入るラーメンです。

小林さん

福山市沼隈町で作った野菜の販売を行っております。直売ですので、軽トラ市だけの価格でお買い求めできます。地元で採れた野菜をどうぞ!

信岡さん

自家製の柚子、うめ、イチゴのジャムの販売を行います。口の中でひろがる爽やかな香りと、とろける甘酸っぱさが特徴。朝食のお供にどうぞ!

横島ファームさん

豚ももの塩焼きの販売を行います。家庭でも味わえる、豚ブロックの販売もあります。

柿原豆腐店さん

豆腐、厚揚げ、あぶらあげ、湯葉などの販売を行います。

アンニョンさん

キムチ、チャンジャなどの韓国惣菜の販売を行います。その場で食べれる暖かいチゲ鍋もあります。

トミーカレーさん

軽トラ市定番の「朝カレー」。月替わりのオリジナルカレーをどうぞ!

まどかちゃんファームさん(代理販売)

黒翡翠、ごどうもみじ、岡崎おうはん、烏骨鶏、あずさといった、福山市芦田町で育った、自然たまごの販売を行います。

柿原さん

卵の販売を行います。

吉山さん

横島ファームの豚肉、松岡製麺さんの麺を使った、焼きそばの販売を行います。トッピングの卵はまどかちゃんファームです。

佐藤さん

たこ焼きの販売を行います。

沖縄ビジネスサポートさん

もずく、海ブドウ、ソーキそば、シークワーサージュース、ちんすこう、サータアンダギーなど沖縄を感じる商品を販売を行います。

開催時間・開催場所・駐車場

開催時間

8時~11時30分(雨天決行)

開催場所

広島県福山市鞆町後地1225

駐車場

軽自動車・小型車はこちらの能舞台前の広場へ。アプローチが狭いので、自信のない方は乗用車・大型車用の駐車場へ。

乗用車・大型車は沼名前神社境内の広場へ。

今月のイベント

時間 内容 場所
随時 お楽しみ抽選会
※ホームページのチラシで1回
※500円お買い上げ毎に1回
本部テントにて
※公衆トイレ横
随時 力石重さ当てクイズ
※ピタリ賞は福山の地酒
本部テントにて

無料で1回お楽しみ抽選会に参加できるチラシを添付します。印刷してお持ちいただくか(A5サイズ)、スマホ画面の提示でもOKです!

今月の特賞は「ニンテンドープリペイドカード5,000円」「QUOカード5,000円」「お役立ち家電」のいずれかをご用意しております。

まとめ

このブログを書いている時点(3月17日)の天気予報では、3月23日の天気は晴れ。最高気温19℃と、暖かい気候になりそうです。最低気温は6℃と、朝の冷え込みも和らぎそう。

なお、軽トラ市は毎月第4日曜日開催です。第4日曜日=月の最終日曜日になることが多いので、勘違いする場合も。今月は23日の開催ですよ~!

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!

では、また明日!

「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」

(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

https://www.instagram.com/shinpei_ogawa/

☑サンモルト公式サイト

ホーム | 株式会社サンモルト
昭和24年創業。プロパンガス、水まわりリフォームといった住まいに関わる仕事を通じて地域の方の役に立ち続けることが我々の使命です。

☑サンモルト不動産

福山市の不動産情報なら、サンモルト不動産
福山市の不動産情報なら、サンモルト不動産 1162件以上の物件情報を毎日最新の状態で掲載しております! サンモルト不動産があなたに最適な住まい探しのお手伝いをいたします!

☑福山給湯器サポート

福山市で給湯器の取り付けなら福山給湯器サポートへ
福山市でテレビや1級建築士が推薦する、創業70年突破!福山給湯器サポートにお任せください。お気軽にご相談ください。

☑プロパンガス専用サイト

ホーム | 福山市のプロパンガス屋|株式会社サンモルト
福山市のプロパンガス屋です。プロパンガスの料金シミュレーション受付中!クレジットカードも利用可能

☑ペレットストーブ専用サイト

ホーム | 福山市のペレットストーブ専門店
福山市のペレットストーブ専門店です。ショールーム「ペレットステーション福山」では、ペレットストーブの暖かさを体感することができます。

広島カープ

「オープン戦、第13戦」

オープン戦、第13戦はロッテと。3-0で勝利。

打線は2回裏、小園がヒットで出塁すると、1アウトからファビアンがレフトスタンドぎりぎりのツーランを放ち先制!ついに一発が出た。6回には小園のタイムリーで1点追加。

先発の森は毎回のようにランナーを出しながらも要所を締めて、6回を投げて無失点。7回からは中崎、鈴木健矢、河野が登板し無失点リレー。

ファビアン、一発をキッカケに目覚めてくれるか?

ほいじゃあ、また!

【オープン戦成績】

5勝6敗2分(7位)

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします