こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
今日の夜も秋祭り、チョウサイの打ち上げ。何回打ち上げするんじゃろか(笑)
さて、鞆の浦では毎年行われる秋祭り「チョウサイ」があります。7町が輪番制で毎年開催されるため、7年に1度担当町に回ってくるお祭り。今年は我が町、石井町が当番町。コロナの影響で1年の中止があったため、2017年以来、8年ぶりとなります。
秋祭りについての詳細は過去ブログに譲ります。



今年の秋祭り「チョウサイ」は9月12日(金曜日)、13日(土曜日)、14日(日曜日)。
3日目となった、14日の日曜日。正確には、15日の朝3時にチョウサイを格納。
翌日の15日は朝5時から片付け。ということで、秋祭りが終わったあと、軽食と休憩をとりつつ、朝4時40分までみんなで頑張って起きることに!(寝たら起きれないから)
町飾りや御神灯の撤収作業、各家庭の家飾りの撤去作業。終わったのは朝9時頃、かな。さすがにヘロヘロで写真を撮る余力もなく。家に帰ったら、昼まで寝て、お昼ご飯食べて、また寝て。起きたら17時でした(笑)
15日の夜は夫婦でプチ打ち上げ。
翌日、16日はさっそく数人でプチ打ち上げ。
二次会は浜(海)で。
そして、その1週間後の9月21日、日曜日。
ほぼすべての片付け作業が終了。チョウサイも、布団地を外し、ビニールシートを掛け、祭りの前の状態に戻りました。
1日で町飾りを撤去することで、あっという間に日常の風景に。まさに、祭りのあとの静けさ。でも、短い祭りの期間の非日常の刹那が、好きだったりする。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「二俣、捕手に再挑戦」
正捕手の坂倉に、2番手の會澤は年齢的な問題。続くのは石原、磯村くらいか。挑戦するのは、捕手として入団してから4年ぶり。結構ブランクあるね。挑戦するからには、うまく行ってほしいけどねー
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年9月21日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 137 | 58 | 74 | 5 | .439 | 24.0 | 430 | 464 | 70 | 56 | .247 | 3.10 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【朝市】福山市鞆町の朝市「第169回とも・潮待ち軽トラ市」に行こう!~9月28日(日)の出店者15店を一挙にご紹介 - 2025年9月24日
- 【秋祭り】鞆の浦の「チョウサイ」2025 vol.20~祭りの後の静けさ - 2025年9月23日
- 【子育て支援】第42回とも海辺の親子サロン開催!~9月26日(金)10時から11時頃 in 旧鞆平保育所 - 2025年9月22日