伝統を守りつつ、鞆の「ものづくり」の灯を絶やさない!~江戸期からの技を守り製品に生かす

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v

4月13日(木)付の中国新聞、社会欄(28面)に激アツな記事が掲載されましたのでシェアします!

伝統を守りつつ、鞆のものづくりの灯を絶やさない

「いかり」を造る事業が福山市鞆町、鞆鉄鋼団地内にある二事業者間で継承。熱した鉄をハンマーで叩く鍛造方法により「いかり」を作成するのは全国でも数少ない。後継者がいなく、廃業を考えられていたのですが、同じ鉄鋼団地の事業所が承継。中義(なかぎ)鉄工所さんから三暁(さんぎょう)さんへと引き継がれます。

福山市鞆町では江戸期以降、「船くぎ」や「いかり」の生産がさかんになり、全国有数の生産地へと変貌。昭和初期には複数のいかり工場が並んでいました。さきほどの伝統的な方法で「いかり」を作っているのは今や2社のみ。

引き継ぐ側、三暁(さんぎょう)の早間寛将社長は「伝統を守りつつ、他者が真似できない製品を作りたい」

受け渡す側の中義(なかぎ)鉄工所の中山さんは「鞆のものづくりの灯を絶やさず残してほしい」

この記事を読んで、めっちゃ胸がアツくなりましたよ!!

すぐに早間社長に電話して「記事見ました!これ、メッチャ素敵ですね!!」と伝えると「ワシがせにゃあ、誰がするん!…と思うたんよ!!」というコメントが。

いかん、メッチャかっこいい。

ブログでも鞆鍛冶や鞆鉄鋼団地のことに触れてきました。

鞆の鉄鋼業の起源~福島正則の鞆城築城を支えた鞆鍛冶~
鞆の鉄鋼業の起源~福島正則の鞆城築城を支えた鞆鍛冶~
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 今日は4月1日。新年度、新学期、新社会人など新たなスタートをきる方も多...
日本で一番最初に造成された工業団地「鞆鉄鋼団地」~造成された経緯と歴史
日本で一番最初に造成された工業団地「鞆鉄鋼団地」~造成された経緯と歴史
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v さっそく昨日の続きをお話していきましょう! 昨日のブログを読まれてな...

江戸期から続く鍛造の技を残しつつも、鍛造との組み合わせで新たな製品を生み出す。

激アツな記事に、是非みんなに読んでほしいと思い、ブログに綴ってみました!

以上、チェックでした!

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

広島カープ

2017年4月14日(金)
広島 2-4 阪神

先発の加藤は初回から四球2つで自らピンチを招くなど不安な立ち上がり。3回裏は押し出し四球とタイムリーで3点失う。加藤は毎回のように四球を出す投球。にもかかわらず、結果をみると6回を投げて被安打5、奪三振4、与四球8、3失点。5安打と8四球でよく3失点。

打線は3点ビハインドの4回、新井のタイムリーで1点返す!7回からは中田廉が登板し三者凡退に。

8回表は田中広輔のタイムリーで1点差へと詰めよる!8回裏はヘーゲンズが登板。自らのバント処理ミスなどでピンチを拡げ1失点。

2点ビハインドで迎えた9回表。1アウトから丸がヒット、新井が四球を選び1、2塁とすると(ここで新井に代走、上本)、丸と上本がダブルスチールを決め2、3塁!!一打同点の場面を作るもこの日は後が続かずゲームセット!昨日は打線が繋がらんかったね。9安打1得点。

連勝は10でストップ。まぁ、連勝はいつか止まる日が来る。

しかし加藤はおもろい逸材じゃな。被安打5、与四球8で3失点。試合は作るという・・・(笑)

ほいじゃあ、また!

【チーム成績(2017年4月14日現在)】

順位 試合数 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 13 10 2 1 .833 82 50 12 15 .287 3.25

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします