こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v
さて、先週の土曜日のブログで移動式ペレット窯(ペレットオーブン)の試運転をしたブログを書きました。
まだ読まれていない方はこちらからチェック!
さっそくですが、前回の続きです。
ピザを焼いたことのない素人集団が焼こうとしているピザ。薄生地にも関わらず、トマトソースを多めに塗ってしまったせいか、生地がもろくなり、ピザがうまく形成されず、グズグズに・・・。
鞆町カフェー454のオーナーさんには「薄く塗ってね」と言われていたのに、僕がスタッフに伝えるのは忘れてしまったのが原因です。
ピザがレンガ上部にこびりついてしまい、ピール(ピザを取り出す道具)を使っても取り出せない状態に。苦肉の策で、ピザを4分の1にまとめ、強引に取り出しました。結果、失敗!!でも、カタチは悪いが旨い!
普通は小麦粉など、しっかりまぶすんですかね?それすらも分からないという。
こんなこともあろうかと、用意していた2枚目のピザ。
サラミとキノコのピザ!今度はアルミホイルを活用し、焼くことにしました。焼くこと10分、出来上がったピザがこちら!
おぉ~!!!めっちゃ旨そう!!!
木材を燃料として、高温で焼くので生地はパリパリ、具材はジューシー。メッチャ旨かった!会社のみんなで出来立てをいただきました。
しかし、作り方に改善の余地あり。インターネットで調べてみると、アルミ製のピザ焼き網なるものがあったので買ってみました。次はこれを活用して焼いてみます。他に、良い方法があればアドバイスいただけたら嬉しいです!
これで会社のイベントなどで使える目途が経ちました。毎年夏に小学生対象、夏休みの自由研究の意味も込めて開催している「火育授業」に登場させてもおもしろそう。いや、おいしそう。ピザ作り体験なんかとセットにしても楽しそう。
ペレット窯(ピザ窯)の炉内温度を300℃まで持っていくのに約40~45分。400℃まで上げるのには(今回はやってませんが)約1時間。今回は300℃でピザを焼いてみましたが、10分で焼けました。また、移動式なので汎用性も高い。
このペレット窯(ペレットオーブン)が活躍する場面が増えるよう、色々と画策していきます!目指すはエネルギーの地産地消、地域の資源を地域の循環させることで地域経済が潤うこと。
サンモルトの「地域を元気に、日本を元気に」のビジョンに繋がっていきます。
以上、チェックでした!
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
「横浜と3連戦」
今日からホームで3連戦(今日は尾道)。先発予定は野村、大瀬良、中村祐太。野村でまずは初戦を取りたいところ。大瀬良はここ2試合いづれも6失点、与四球4つ。切り替えて強気のピッチングを期待。中村祐太は前回のプロ初登板から2試合目。6回は投げてほしい。
エースと抑えが戻ってくるまで、交流戦まで今の貯金数を維持したいところ。臨むはカードを2勝1敗で勝ち越すこと。前回の巨人戦のええ流れを引き継いでほしいね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2017年5月14日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
2 | 38 | 22 | 15 | 1 | .595 | 1.5 | 197 | 164 | 36 | 33 | .278 | .397 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日
- 【メディア】中国新聞に「鞆の浦わかめラーメン」のことが掲載!~11月24日の軽トラ市でも販売 - 2024年11月20日
- 【軽トラ市】鞆の浦学園の生徒が出店!~第9弾は「鞆の浦わかめラーメン」の販売 - 2024年11月19日