第33回福山南部の未来を創る会「南部会」備忘録~小学生の頃、数あるフライドポテト屋さんの中から特定の店だけで買っていた理由

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v

先日の日曜日は軽トラ市の日と同時に福山南部の未来を創る会、通称「南部会」の日でした。

軽トラ市の備忘録はこちらからチェック!

第75回とも・潮待ち軽トラ市の備忘録~新生姜を使ったピクルスのワークショップ体験
第75回とも・潮待ち軽トラ市の備忘録~新生姜を使ったピクルスのワークショップ体験
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 昨日は毎月第4日曜日恒例、福山市鞆町の沼名前(ぬなくま)神社で開催して...

第33回福山南部の未来を創る会

前回から南部会は幹事制を導入。前回指名された人が幹事となり、開催場所を決めれるという制度。今回は幹事本人が来れないながらも、お店は予約してもらい福山市水呑町のお好み焼き「つくし」で開催。

こちらが開催風景(2017年)。

こちらは1年前の写真(2016年)。

ちょうど1年前も「つくし」での開催だったんですね!(おそらくたまたま。か、幹事さんの粋な計らい?)。僕が1年前とまったく同じ格好なのは、去年同様、鞆から水呑の「つくし」まで歩いて行ったからです(笑)

さて、どんな話の流れかは忘れましたが、話題が花火大会などの出店(屋台)の話に。

僕が小学生の頃、鞆の浦の弁天島花火大会で必ず行っていたフライドポテト屋さんがありました。出店(屋台)のフライドポテトですので、ほとんど同じ商品であり同じ金額。でも、数あるフライドポテト屋さんの中から、ある1店のみ、毎年行っていました。なぜか?

普通のフライドポテト屋さんは「いらっしゃいませ~!」というのに対し、毎年行っていたフライドポテト屋さんは「いらっしゃいまほ~!」と言うんです。ただそれだけ。

でも、子どもながらにそこにおもしろさを感じ、買いに行ってたんですね。そして、それを今でも覚えてる。完全に着地点を失ったブログになってますが、要するに「ちょっとした差でも選ばれる理由になる」という思い出ばなしからの、ちょっとした気づきなのでした。

思い出ばなしついでに、もう一つ。

ここ「つくし」といえば、生ビールを頼んだ時に必ず小皿にかっぱえびせんが盛られてくる。これは30年くらい前からも変わらないスタイル。父親がビールを頼んだ時に、えびせんだけもらったのを覚えてます。これも子どもながらに一つの楽しみでした。

備忘録というより、僕の思い出ばなしになってしまいました(汗)

来月の南部会は24日(日)。さすがにこの日の開催は・・・ということで、1週ずらして17日(日)の開催。さぁ、次の幹事が選ぶ会場はどこでしょうか??

以上、チェックでした!

(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

広島カープ

「来季の選手会長は會澤」

広島の選手会が27日に納会を開催。新選手会長に會澤を選出、副会長には丸、菊池、野村。新設した会長補佐には田中。会計は今村、書記は鈴木誠也(書記大丈夫か?笑)。

中心メンバーが選ばれた感じじゃね!會澤は投手と野手の繋ぎ役になれればええね!

ほいじゃあ、また!

【クライマックスシリーズ勝敗表(2017年10月24日現在)】

広島 ☆☆
DeNA ☆☆☆☆

※1勝のアドバンテージ含む。4勝で日本シリーズ。

【チーム成績(2017年10月1日現在)】

順位 試合数 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 143 88 51 4 .633 優勝 736 540 152 112 .273 3.39

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします