こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
平成30年も残り4日!この時期は決まって、お世話になった企業や飲食店などに挨拶まわりを行います。2007年8月のお中元から、12月のお歳暮の年に2回。約10年間、市外を除き、郵送ではなく手渡しで持っていってます。
鞆を中心に約30件。行った先では、
「こちらこそ、お世話になりました」
「お前、全然変わらんのぉ。歳取りょうるんか?」
「イモ食べてけ!」
などなど、実際に足を運んで顔を合わせることに価値がある。
善行寺さんにご挨拶にいった後は、お墓参りもしました。
阿伏兎からの眺め。風が強く、波が荒かった。
最後は沼名前(ぬなくま)神社。軽トラ市のお礼も一緒に。
みなさんはお仕事いつまでですかね?サンモルトは28日まで。29日は社員の半分が休みとなります。年末年始かかわらずお仕事の方もいらっしゃいますよね。
バタバタする年末。体調に気を付けて乗り切りましょう!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
福山市の飲食店の情報発信のお手伝い!

鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年12月27日(木)
「塹江、一軍登板に意欲」
気づけば2年連続で1軍の登板がなし。真っすぐに力はあるので、あとは制球力。左腕リリーフとして、来季は頭角を現してほしいね!来季から1軍の選手登録数が1名増え、29名に。おそらく追加されるのは中継ぎ。塹江(ほりえ)にとってはチャンスじゃね!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 「ヂェン先生の美しい日常着展」~4/2wed.から4/6sun.まで開催中! - 2025年4月3日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日