【原爆の日】小学生と一緒に原爆について考える~原爆に関する2冊の本

シェアする

こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v

「広島には75年草木は生えないだろう」

当時、原子爆弾を落とされた後の広島はそう言われていました。まさにその「75年」の節目を今年迎えることになりました。廃墟と化した街から、見事に復興した広島。原爆投下直後の色んな噂、差別もあったと思います。そんな中でも、先人たちは次の世代のことを考え、広島を復興させてくれました。

本日付けの地方紙、中国新聞の一面には「歴史にしない努力を」の見出しがありました。

8月6日は、原爆で亡くなられた方のご冥福をお祈りする日。同時に平和への祈りをささげる日でもあります。祈りも一つの行動。そして、そこからもう一歩踏み込んだ「行動」を。ということで、8月6日に原爆に関するブログを書くようになって今年で7年目(7回目)となります。

一番最初に書いた当時2歳だった長男も、現在は8歳。子どもたちも原爆について教える年齢になってきました。ということで、今回は「小学生低学年・年長児から小学生中学年と一緒に原爆を考える」をテーマに2冊の本をご紹介していきます。

ネットで検索して、良さそうな2冊をピックアップしました。

おこりじぞう

1冊目に紹介するのは小学生低学年、年長さんあたりにおすすめの本。昭和54年(西暦1979年)に初版の絵本です。

8月6日の8時15分に、小さな女の子の身に起こったことが描かれています。絵を描いた方は、あとがきで「子ども達が怖がらないで最後まで見てもらえて、しかもこのうえなく怖い絵本を描くのは難しい」と書いてあります。「原爆=怖いもの」だけで終わらせず「起こった事実」をいかにして伝えるかに注力して描かれたことが伝わってきます。

8歳の長男、5歳の娘、3歳の息子に読み聞かせました。新しい絵本が好きな5歳の娘は、何度かパラパラと読んでいました。

パンプキン!模擬原爆の夏

広島市、長崎市に住んでいた人や、関わりがある方と、それ以外に住む方とで原爆の感じ方が違うのは事実。広島、長崎では小学生のころから学習する機会があり、出来事が伝承されている。しかし、それ以外の地域だと、やはり差があるのも事実。

そんな中、原爆投下の「練習」に使われた「パンプキン」と呼ばれた模擬原爆。30都市、50か所に投下され「模擬原爆」ということで「核」は搭載されていないにせよ、その投下で亡くなれたか方もいる。

原爆が投下されたのは広島と長崎ですが、練習として原爆と同じ形をした爆弾が30の都市に投下されていた。原爆が広島や長崎だけの事象じゃないという視点は、原爆のことを考えるキッカケの一つになりますね。

主人公は小学5年生の女の子。東京に住むいとこの男の子が、模擬原爆の自由研究のために女の子の住む大阪のおじいちゃんを訪ねるという物語で話は進んでいく。

「なぜ、原爆が投下されたのか?」にも触れられています。

ただし、時系列的に出てくるのは日露戦争以降の出来事なので、それ以前の歴史の補足が必要です。また、日韓併合、植民地解放、重慶爆撃などについての話が出てくるのですが、さわりだけで説明不足になっているのでフォローが必要です。

戦争の歴史という面では、説明不足が否めませんが、模擬原爆から考える原爆という意味では、子どもと一緒に考える良いキッカケになるかと思います。

まとめ

原爆について子どもに教えるのが難しい場合、こうした絵本や本をベースに一緒に学ぶのもいいかもしれません。今回紹介した2冊は、またまた選んで2冊なので、他にもおすすめの本があったら教えてくださいね。

最後に、これまで6回書いてきた過去のブログのリンクを貼っておきます。

8月6日(原爆の日)の前日に色々と考えてみた~原爆死没者慰霊碑に感じる違和感
8月6日(原爆の日)の前日に色々と考えてみた~原爆死没者慰霊碑に感じる違和感
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 明日は8月6日。昭和20年(1945年)広島に世界で初めて原子爆弾が落...
8月6日は原爆の日~原爆が落とされた本当の理由とは?~
8月6日は原爆の日~原爆が落とされた本当の理由とは?~
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 本日は8月6日。70年前、広島に原子爆弾が投下された日です。1945年...
71回目の原爆の日~核廃絶の理想と現実~
71回目の原爆の日~核廃絶の理想と現実~
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 今日は71回目の原爆の日。広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式が広島...
原爆投下と真珠湾攻撃~リメンバー・パールハーバーの本当の意味とは~
原爆投下と真珠湾攻撃~リメンバー・パールハーバーの本当の意味とは~
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v 毎年、この時期になると8月6日に関連するブログを書いてきました。 2...
広島市内で8月6日の登校日が2年ぶりに復活~歴史教育として子どもと一緒に考える
広島市内で8月6日の登校日が2年ぶりに復活~歴史教育として子どもと一緒に考える
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 今から73年前、昭和20年(西暦194...
【原爆の日】8月6日は原爆の日~子ども達に知っておいてほしいこと
【原爆の日】8月6日は原爆の日~子ども達に知っておいてほしいこと
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v 本日は8月6日。74年前、広島に人類史...

では、また明日!

(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)

☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村

☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

☑サンモルト公式サイト

ホーム | 株式会社サンモルト
昭和24年創業。プロパンガス、水まわりリフォームといった住まいに関わる仕事を通じて地域の方の役に立ち続けることが我々の使命です。

☑プロパンガス専用サイト

ホーム | 福山市のプロパンガス屋|株式会社サンモルト
福山市のプロパンガス屋です。プロパンガスの料金シミュレーション受付中!クレジットカードも利用可能

☑ペレットストーブ専用サイト

ホーム | 福山市のペレットストーブ専門店
福山市のペレットストーブ専門店です。ショールーム「ペレットステーション福山」では、ペレットストーブの暖かさを体感することができます。

広島カープ

2020年8月5日(水)の試合結果
広島 4
-1 ヤクルト

打線は初回、1アウトから堂林がヒットで出塁すると、長野のピッチャーゴロで進塁、鈴木誠也がつなぎ1、3塁とすると、松山がタイムリーを放ち先制!

先発の野村祐輔は2回にソロホームランを浴び同点に追いつかれる。

打線は5回に長野のタイムリーで勝ち越すと、7回には堂林のホームランでリードを広げる。

野村祐輔は7回120球、被安打3、被本塁打1、奪三振6、与四球3、1失点と好投。8回は一岡が登板するも連打を浴び1、2塁。塹江にスイッチ、満塁とピンチを広げるも後続を断つ!

9回表に代打會澤がソロホームランを放ち基調な追加点。

9回裏はフランスアが登板し無失点で切り抜けゲームセット!

チームはこれで今シーズン初の3連勝!3連勝が今シーズ初とは…。このままノッていけるか!

ほいじゃあ、また!

【チーム成績(2020年8月4日現在)】

順位 試合数 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
5 37 14 19 4 .424 8.0 171 174 41 15 .282 4.42

試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら

(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)

The following two tabs change content below.

チェック社長(小川真平)

代表取締役株式会社サンモルト
1981年、広島県福山市鞆町生まれ。地元を中心にプロパンガスの販売、住宅リフォーム、ペレットストーブの販売を行う傍ら、地元を元気にする活動を展開中。毎月第4日曜日に鞆町の沼名前神社で開催しているとも・潮待ち軽トラ市(鞆の採れたて朝市)。「火育マイスター」として、火を通じて子ども達のココロと生きる力を育む火育活動。住宅リフォーム大学の講師。鞆町の空き家再生プロジェクト。福山南部の未来を創る会所属。これらの活動を通じて地域から日本を元気にする。

この記事が気に入ったら
いいね!してね~

最新情報をお届けします