こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
令和4年(西暦2022年)12月のLPガスの価格変動を公開していきます。
LPガスの価格の決まり方についてはこちらの過去ブログをご参照ください。

前月の価格変動はこちらから

こちらがLPガスの輸入価格と為替の一覧表です。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |
CP | 740 | 775 | 895 | 940 | 850 | 750 |
MB | 537 | 606 | 679 | 742 | 674 | 639 |
TTS | 114.88 | 115.85 | 116.22 | 119.53 | 126.98 | 129.81 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
CP | 725 | 670 | 650 | 590 | 610 | 650 |
MB | 632 | 597 | 572 | 518 | 442 | 440 |
TTS | 134.93 | 137.79 | 136.24 | 144.09 | 148.19 | 143.48 |
※CP=サウジアラビアのサウジアラムコ社が通告する価格(ドル/トン)
※MB=アメリカのモントベルビューのLPガス基地の価格(ドル/トン)
※TTS=銀行の為替レートの前月1日から末日までの平均価格(円/ドル)
前月比
CP +40ドル/トン
MB -2ドル/トン
サウジアラビアのCPは2か月連続の上昇。しかし、アメリカの利上げに伴う景気減速懸念からMBはほぼ横ばい。
一方で、アメリカの消費者物価指数(CPI)の鈍化を受けて、FRBの利上げの減速期待から、ドル円が下落。現在は136円付近で推移しております。
原油価格は上昇したものの、ドル安の影響でほぼ横ばいとなっております。
12月のLPガス価格変動
【サンモルトのLPガス価格変動(前月比)】
家庭用 +1円/㎥
工業用 +1円/kg
まとめ
需要期に入ったことで原油価格は上昇。
一方、為替(ドル円)の下落が、原油価格全体の押し下げ要因となっております。11月は151円台を付けていた為替も、12月1日現在で136円台まで下落しておりあmす。
なお、昨今のガス料金の高騰を受けて、悪質な訪問販売が行われていることを耳にします。安いガス料金を提示し、切り替えを促すのですが、後になって、告知せずに値上げするなど、悪質な販売もなされているようです。ご注意ください。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「カープ契約更改2022 vol.10」
さて、今年も契約更改の時期がやってきました。このコーナーが始まると、今年1年も終わるなぁって感じになります。随時、このコーナーにて契約更改情報を公開していきます!
12月1日から主力選手の更改がスタートしました。
投手 | |||
名前 | 年俸 | 増減 | 更改日 |
森浦 大輔 | 4,000 | 1,800 | 12/1 |
野村 祐輔 | 5,500 | ▲1,700 | 11/22 |
大道 温貴 | 1,300 | ▲200 | 11/16 |
玉村 昇悟 | 1,300 | 100 | 11/13 |
島内 颯太郎 | 2,300 | ▲200 | 11/13 |
矢崎 拓也 | 2,800 | 2,100 | 11/13 |
中崎 翔太 | 5,300 | ▲1,300 | 11/10 |
薮田 和樹 | 1,600 | ▲300 | 11/10 |
中村 祐太 | 1,100 | ▲100 | 11/10 |
行木 俊 | 450 | 50 | 11/10 |
中村 来生 | 300 | 50 | 11/10 |
林 晃汰 | 1,200 | 300 | 11/9 |
韮沢 雄也 | 600 | 100 | 11/9 |
持丸 泰輝 | 550 | 100 | 11/9 |
田村 俊介 | 500 | 0 | 11/9 |
高木 翔斗 | 500 | 50 | 11/9 |
ケムナ 誠 | 2,700 | 800 | 11/8 |
遠藤 淳志 | 2,600 | 700 | 11/8 |
塹江 敦哉 | 2,400 | ▲200 | 11/8 |
松本 竜也 | 1,600 | 900 | 11/8 |
一岡 竜司 | 3,200 | ▲1,000 | 11/5 |
黒原 拓未 | 1,400 | ▲100 | 11/4 |
岡田 明丈 | 1,750 | ▲250 | 11/4 |
小林 樹斗 | 550 | 0 | 11/4 |
野手 | |||
名前 | 年俸 | 増減 | 更改日 |
上本 崇司 | 2,900 | 1,400 | 12/1 |
堂林 翔太 | 5,000 | 1,400 | 12/1 |
中村 奨成 | 800 | ▲100 | 11/21 |
木下 元秀 | 350 | 0 | 11/13 |
石原 貴規 | 1,000 | ▲200 | 11/13 |
二俣 翔一 | 500 | 200 | 11/13 |
末包 昇大 | 1,300 | 300 | 11/10 |
宇草 孔基 | 1,200 | ▲100 | 11/10 |
矢野 雅哉 | 1,100 | 500 | 11/10 |
正随 優弥 | 700 | ▲50 | 11/10 |
前川 誠太 | 300 | 50 | 11/10 |
森 翔平 | 1,400 | 200 | 11/9 |
高橋 昂也 | 1,000 | ▲200 | 11/9 |
坂田 怜 | 350 | 50 | 11/9 |
新家 颯 | 300 | 50 | 11/9 |
磯村 嘉孝 | 2,100 | 700 | 11/8 |
中村健人 | 1,600 | 500 | 11/8 |
羽月 隆太郎 | 1,400 | 400 | 11/5 |
大盛 穂 | 1,300 | 200 | 11/5 |
曽根 海成 | 1,300 | 150 | 11/5 |
三好 匠 | 1,200 | ▲150 | 11/4 |
上本は今季94試合に出場、打率.307、本塁打2、打点18、盗塁2、OPS.748という成績。自己最多の94試合に出場、規定未達ながら打率は3割超え、内外野で存在感を出す。来季はライバルが増える中、存在感を出せるか。
堂林は今季101試合に出場、打率.243、本塁打8、打点28、盗塁1、OPS.679という成績。代打では勝負強さを発揮し、33打数10安打で打率.303、本塁打3、打点8をマーク。個人的にはまだまだやってほしい選手。
森浦は今季51試合に登板、3勝6敗、24ホールド、防御率3.30という成績。昨シーズンの54試合に続き、2年連続でチーム最多登板。個人的に好きな選手、来季もさらなる安定感を期待。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2022年10月1日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
5 | 143 | 66 | 74 | 3 | .471 | 14.0 | 552 | 544 | 91 | 26 | .257 | 3.54 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.5 1階トイレ改装工事 - 2025年4月2日
- 【極秘情報】鞆未来トンネルの内壁は「ちくわ」が使われている!~災害時の非常食に - 2025年4月1日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第11弾!~vol.4 内装仕上げ完了 - 2025年3月31日