こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
会社のデスク周りの整理・整頓・清掃は1日で終わらず…。来年の目標は貯め込まないことだな。
さて、11月上旬に業界の研修旅行で福岡・鹿児島に行ってきました。
福岡タワー。
都会のジオラマみたいな風景も嫌いじゃない。その日のうちに鹿児島まで足を伸ばします。
僕のブログを読んでいる方は分かると思いますが、鹿児島は今年2回目。2回とも業界の総会、研修旅行なので、意図せず2回の鹿児島。
城山公園展望台からの景色。前回は曇りだったのですが、今回は気持ちの良い青空。桜島の噴煙がたなびく。
そして、今年2度目の霧島神宮。不思議な力が働ているのか?
霧島神宮は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の孫である、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)がお祀りされています。瓊瓊杵尊は、初代天皇「神武天皇」の曾祖父(ひいじいちゃん)にあたります。この説明も2回目(笑)。なので、ポイントだけピックアップ(文章は前回のものを使いまわします)。
国歌「君が代」に詠われている「さざれ石」。
この岩(石)は、いゆわる石灰岩。長い年月をかけて、石灰石が雨水に溶解して、石灰分を含んだ水が粘着性を持ち、小石を集結・結合させ、次第に大きくなっていきます。なので、よく見ると、様々な石の集合体であることが分かります。
これがまさに「千代に、八千代にさざれ石の巌(いわお)となりて、苔のむすまで」となるわけです。
大小、様々な石がある中で、皆で団結し合い、強靭な国をつくり、そして苔のむすくらい永い繁栄を、という意味が国歌に込められています。
杉の御神木。樹齢800年。
この御神木。中央の左側の短く太い枝をよく見ると…
装束(しょうぞく)を身にまとった人が、参拝しているように見えます。それ故「神様が宿った」と呼ばれているようです。
霧島神宮の背後に佇むのが、天の逆鉾(あめのさかほこ)がある霊峰「高千穂」。
続いて、鹿児島県の中央に位置する旧名、福山町(現在は霧島市に市町村合併)。親しみの沸く地名です。黒酢の代名詞となった「桷志田(かくいだ)」。
瓶(かめ)の中で、黒酢が熟成されます。
すべての黒酢を使った料理に舌鼓。
最後、桜島に渡って今回の旅は終了。
年に2回も鹿児島、霧島神宮に足を運ぶという貴重な体験をしました。
来年の2月まで従五位下(じゅごいのげ)だから、呼ばれたかな?(笑)
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産
☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「中村奨成、打たないと」
得点力不足のチームにとって長打力は喫緊の課題。「打たないと話にならない。秋山さん、野間さんを押しのけるくらいの気持ちでやる」と本人。「センターができれば起用の幅が広がる。練習しておきたい」とも。
文字通り、秋山をレフトに追い込むくらい、打力でアピールできたらなぁ。どうかなぁ。
ちなみに、広陵高校の野球教室には、社員の息子さんも参加しており、捕手小林、打者中村で、投手として貴重な体験をしたそう。いいね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2024年10月6日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
4 | 143 | 68 | 70 | 5 | .493 | 10.0 | 415 | 419 | 52 | 66 | .238 | 2.62 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【保存版】死ぬまでに観ておいた方が良い映画・アニメ - 2025年1月2日
- 【元日】明けましておめでとうございます~令和7年も宜しくお願いします - 2025年1月1日
- 【大晦日】令和6年最後のブログ!~個人的に継続していること - 2024年12月31日