こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
冬の雪中キャンプに行く頻度が2~3回。スタッドレスに履き替えた方がいいか、非金属チェーンで済ませるか、悩みどころです。
さて、令和6年(西暦2024年)4月22日に、紅葉(もみじ)の双葉と、不明な双葉を育てはじめました。その、育成の過程を日記として記録していきます。

キング(もみじ)は葉が枯れ、申し訳なさそうに枯れた葉がついている状態。変わらず茎はしっかりしているので、冬はこんな状態が続くのか。
続いてアンノウン(ダイジン)は相変わらず寂しい状態。同じく根は変わらずしっかりしているので、土が乾きすぎないよう水をあげながら、見守っていきます。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「黒田、球団アドバイザー契約更新」
黒田が球団アドバイザーの契約更新。1年契約で、今季で3年目となる。「8月、9月に強い選手を作っていかないといけない監督も話してた」と、昨季の失速を活かす構え。春季キャンプにも同行し、引き続き助言を行う。
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【旅行】東京ウォーカー vol.2~がすてなーに ガスの科学館 - 2025年4月16日
- 【旅行】東京ウォーカー vol.1~水素情報館 東京スイソミル - 2025年4月15日
- 【備忘録】山野の日~土地の特徴と3醸造所の良いところ - 2025年4月14日