こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
久々のこのコーナー、チェックの「子どもと一緒に作る図画工作教室」
気づけば第3弾から約3年が経過してました。
第4弾はペットボトルと紙粘土でつくる「手作りロケット貯金箱」です!制作期間は3日~4日です(紙粘土の乾燥がいるので)。
ちなみに、過去のシリーズはこちら!
第1弾「子ども用、ミニキッチンの作り方」
第2弾「子ども用、手作りダンボールハウス」
第3弾「子ども用、手作りピンボール」
まずは完成形をアップします!
完成形
ペットボトルを使った「ロケット貯金箱」
今回はこれを作っていきます!
準備物・必要工具
まずは準備物です。すべてホームセンターで揃えることができます。
※単位はmm表示になってます。cmの方が分かりやすいですが、購入する物がmm表示なので、混乱を避けるためです。
<材料>
・ペットボトル(500ml)・・・1本
※しっかりしたモノをチョイス。炭酸水のボトルはしっかりしてる。
・紙粘土・・・1袋
・カラーホイル(光沢のある折り紙)・・・1セット
・アクリル板(200mm×300mm、厚さ0.5mm)
・ビール等、瓶の王冠(ペットボトルのフタでもOK)・・・1個
※紙粘土をくり抜く時に使う
・新聞紙(机の汚れ防止)・・・1部
<必要工具・道具>
・はさみ
・カッターナイフ
・ボールペン
・定規
・のり
・木工用ボンド
・絵具セット
準備できましたか?それでは作っていきましょう!
ペットボトルに切り込みを入れる
ペットボトルにお金を入れる切り込みを入れます。500玉が十分入る大きさに切り抜きます。炭酸水のボトルはちょっと固いので、切り抜き作業は大人がやってあげてください。
こちらは取り出し口。取り出さなくてもいいや!という方は作らなくてもOK。今回は、搭乗口っぽく見せるため、また取り出し可能にするため切り込みを入れました。上に開くのか、下に開くのかは自由に。今回は下に開くようにするため、上、右、左に切り込みを入れました。
翼づくり
続いて、アクリル板で翼をつくっていきます。ボールペンで高さ10cm、幅4cmの平行四辺形を下書きします。アクリル板は透明なので、白い紙を下に敷くと下書きしやすいです。
はさみを使ってきっていきます。0.5mmのアクリル板なので、はさみで簡単に切ることができます。
紙粘土貼り
下準備ができたら、紙粘土をペットボトルに貼っていきます。貼る厚さは5mmといったとこでしょうか。翼を取り付ける部分はちょっと厚めに貼っておくと安心です。
ペットボトルのフタをしたまま貼るか、外して貼るかは自由で。今回はフタをしたまま粘土を貼っていきました。
この時、注意したいのが投入口を紙粘土で塞がないこと!搭乗口(お金を取り出すところ)も作る場合はそちらも塞がないように。
僕たちは普通にお金の投入口を塞いでました(笑)
また、紙粘土を貼っていく時に、お金の投入口が500円玉より小さくなってしまわないように気をつけましょう。
作った後にお金を入れられないのは悲惨です。
投入口がねぇ貯金箱は、ただの箱だ。
翼の取り付け
事前につくった4枚の翼(アクリル板)をロケット本体に取り付けていきます。また、王冠やペットボトルのフタを使って、紙粘土をくり抜き、ロケットに窓をつくっていきます。
ちょっとロケットっぽくなってきました。土台の部分に粘土を貼っていないのには理由があります。それは後程。紙粘土の乾燥に1日半~2日必要です。
紙粘土が乾燥すると、本体と翼の接続部の粘土が乾燥し開いてくる可能性があるので、木工用ボンドで翼の接続部を補強します。
紙粘土の乾燥に1日半~2日必要です。
塗り作業
紙粘土が十分に乾いていたら、塗り作業に入ります。学校で使っている絵具を使って、ロケットを塗っていきます。ここは完全に子どもに任せます。自由に塗らせてあげましょう!
ロケットの本や画像を見せてあげるとイメージが沸きます。
どうやら塗り終わったようです!
ロケット噴射の作成・翼の装飾
続いてロケット噴射の作成に移ります。赤色のカラーホイルを波状にカットします。
アクリルの翼は透明のままでも良いのですが、ちょっと味気ないので装飾することに。ロケットとの色味を考えて、使うカラーホイルを決めます。先端をオレンジ?茶色?で塗っていたので、オレンジ(橙色)のカラーホイルを使用。
それらをのり付けすると、、
完成です!
翼(アクリル板)の外側だけ、オレンジのカラーホイルで装飾しました。
ロケットの窓はあえて色をつけず。お金が溜まってきたら、外から見えるようにするためです。
番外編
ロケット貯金箱が完成したあとは、紙粘土で遊ぶことに。紙粘土に絵具を加えて、練るとその色に着色されます。このサボテンみたいなキャラは「ねんどくん」だそうです。
小学2年生の息子が黙々と作ってました。
出来上がったのがこちら!ハンバーグステーキ!
ハンバーグステーキ、黄色いのはポテトかな?左上はデザート。上の茶色いのは肉を焼くペレット。右上が珈琲とミルク。そして、ねんどくん(笑)
紙粘土は汎用性が高いですね!貯金箱を作ったあとも遊べるのが良い。
是非、夏休みの宿題や自由研究、また自宅での図画工作のご参考に!
以上、チェックでした!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2019年8月28日(水)の試合結果
広島 2-6 巨人
打線は初回、菊地のソロホームランで先制すると、3回表には西川のソロホームランでリードを2点に広げる。
先発の野村祐輔は5回裏、ヒットと送りバントで1アウト2塁とされると、タイムリーを浴び1点返される。その後ツーランを浴び逆転を許し、さらにソロホームランを浴びこの回4失点。
6回裏に登板した菊池保則も2点を失いビハインドは4点に。
打線は4回以降、得点することができず敗北。
このカード3連勝しかないなか、土が付いてしまった。これでゲーム差はもとの6.5に。
残り21試合。大型連勝、大型連敗が多い今シーズン。最後まであきらめず戦うしかないね!
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2019年8月28日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
3 | 122 | 61 | 58 | 3 | .513 | 6.5 | 506 | 503 | 120 | 68 | .253 | 3.61 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日
- 【メディア】中国新聞に「鞆の浦わかめラーメン」のことが掲載!~11月24日の軽トラ市でも販売 - 2024年11月20日
- 【軽トラ市】鞆の浦学園の生徒が出店!~第9弾は「鞆の浦わかめラーメン」の販売 - 2024年11月19日