こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
昨日は1日遅れで長男(中1)の13歳のお祝いをしました。手づくりギョーザと食後にケーキ。
さて、令和6年(西暦2024年)4月22日に、紅葉(もみじ)の双葉と、不明な双葉を育てはじめました。その、育成の過程を日記として記録していきます。

キング(もみじ)はここ最近の変化なし。3月に入り、変化が出て来るかな?と注視してますが、今のところ目立った変化なし。
続いてアンノウン(ダイジン)。こちらも最近の変化なし。土が乾きすぎないよう水をあげながら、見守っていきます。
週に1度、このブログの更新の時に水を上げるのがルーティンになってます。茎がしっかりしているから、大丈夫だと思うんだけどなー
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
「オープン戦、第3戦」
先発はドラ2の佐々木柳之介。初回に四球からタイムリーを許し1点の先制を許す。2回はツーベースを浴びるも後続を断ち、3回は三者凡退。まずまずのデビュー戦に。
その後、4回は松本、5回は高橋昂也、6回から8回は玉村、9回は岡本が登板しそれぞれ無失点。
打線は8回表に、代打渡邉がタイムリーを放ち同点に追いつく。モンテロがマルチヒットでオープン戦打率を.500に乗せる(打席数少ないけど)。8安打で1得点。タイムリー欲しいね。
ちなみに、2軍は阪神と戦い、こちらもドロー。田中広輔が3打数3安打の猛打賞。仲田、佐藤啓介がマルチヒットを記録。田村は犠牲フライで1打点とヒット1本を記録。復調のキッカケになるか。
ほいじゃあ、また!
【オープン戦成績】
1勝1敗1分(3位)
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【ラーメン】福山市南本庄町の「中華そば タヌキ」~塩中華そば - 2025年3月28日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.146~屋根・外壁工事完成! - 2025年3月27日
- 【子育て支援】第36回とも海辺の親子サロン開催!~3月28日(金)10時から11時頃 in 旧鞆平保育所 - 2025年3月26日