こんにちは!チェックです。
今日は冒頭でカープの話を。
今週の8日の火曜日。巨人との首位決戦。
初戦を取り単独首位を掴んだのも束の間。
その後は勝てず、1勝2敗。
まぁ3タテ食らうよりはマシですが、
今日からの本拠地で切り替えてほしいですね。
そうそう、今日のマツダスタジアムは
福山・鞆の浦スペシャルデーじゃね!
詳しくはこちらの過去ブログでチェック!
AKB48の岩佐美咲がマツダスタジアムで国歌斉唱&始球式
今日はバリバリバリントン。
勝って「勝ち」を付けてあげたい!
さてさて、カープの話はこれくらいにして本題へ。
二日前の9日の水曜日は軽トラ市ミーティングの日でした。
ミーティングもこれで79回目。
福山青年会議所の委員長との意見交換
今回のミーティングには福山青年会議所(いわゆるJCじゃね)
の「誇り溢れる福山創造委員会」の委員長さんが
参加してくださいました。
以下「創造委員会」と略させていただこ。
この「創造委員会」の目的は
「福山に誇りを持ってもらうこと=福山大好きな人を増やす」
ことだそうで、今年は「鞆の浦」にフォーカスするんだとか。
そういった経緯もあり、
軽トラ市のミーティングに参加されたんですね。
単年度の委員会だそうで、1年という短いスパンで
どのあたりまで実現できるか分かりませんが、
こういった「意見交換」自体が大切だったりするんよね。
さてさて、どうなっていくか。これから楽しみじゃね!
おのみち家族の台所視察報告
続いて、実行委員メンバーの佐藤くん
(こないだ紹介した内海の魚屋さん)
と小林さんが尾道で毎月第一日曜日に開かれとる
「おのみち家族の台所」に視察に行ったらしく、
その報告をしてくれた。
4月6日に視察。
この日の尾道はお花見としまのわ2014の効果(?)からか
駐車場待ちをするくらいの人手で商店街も
賑わっとったらしい。
朝始まる前に朝礼をし、出店者同士で情報共有したりして
運営にも上手に巻き込んどるとのこと。
ただモノを売るだけでなく、人と人との出会いがあるし、
出店者さん同士のつながりもある。それが朝市のよさ。
で、僕の中でポイントになったのが次に挙げる代表者さんの話。
「ここで売っているもの(無農薬野菜など)が
他所(よそ)でも売られるようになり、
お客様が減れば自分達の役目は終わりだと思う」
自分達の役目が終わるゴール(終着地点)が明確になっとる。
終わること見越して、物事を始めるのって
一見、消極的に思えるかもしれんけど、最重要じゃと思う。
おのみち家族の台所がこれからやりたいこと
しまのわ2014を機にマルシェのネットワークを作りたいそう。
それぞれが持っている成功事例や悩み、
情報などを共有することによってみんなが良くなっていくと思う。
海辺のてんこもり市やとも・潮待ち軽トラ市ともコラボしたい。
そんな想いでいるそうです。
今僕たちがやっている「とも・潮待ち軽トラ市」は
まだまだ軌道に乗ってるとは言い難い状況じゃし、
明確なゴールが見えてないまま走っとる。
今以上に色んな方と情報交換、情報共有していくことが
大切なんじゃなぁ~と感じた。
福山の人って「情報共有したがらない」傾向があるように感じる。
あれ?これって何かに似てるなぁ…。
あ!?そうじゃ!あれじゃ!!あれと一緒なんじゃ!
と、意味深な言葉の残して続きは明日にでも(笑)
以上、チェックでした。
共に地元を元気にしよう!
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日
- 【メディア】中国新聞に「鞆の浦わかめラーメン」のことが掲載!~11月24日の軽トラ市でも販売 - 2024年11月20日
- 【軽トラ市】鞆の浦学園の生徒が出店!~第9弾は「鞆の浦わかめラーメン」の販売 - 2024年11月19日