こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
最近、丸亀製麺に行く頻度が上がってる気がする。
さて、今回は福山市のランチのお店をご紹介していきます!
福山市野上町にある蕎麦屋「蕎麦 雅(みやび)」です。
お店の雰囲気
こちらがお店の外観。
店内はテーブル席とカウンター席があります。
メニュー
かけそば+ミニ親子丼 | 740円 |
かけそば+ミニカツ丼 | 790円 |
かけそば+ミニ天丼 | 790円 |
※2023年9月時点。価格は税込です。
温かい蕎麦、冷たい蕎麦、丼物の大きく3種。また、そば(かけ・ざる)とミニ丼のセットメニューもあります。セットの冷たい蕎麦は+50円。
ざる蕎麦+ミニ親子丼セット
今回は「ざる蕎麦+ミニ親子丼セット」を注文!
蕎麦はのどごしが良くておいしい!そして、ミニ親子丼もおいしかった!
お店の情報・アクセス・駐車場
営業時間 | 平日|11時30分~15時 金土日|11時30分~15時 17時~21時30分 |
定休日 | 水曜日 |
連絡先 | 090-7505-5711 |
お店の場所・アクセス
広島県福山市野上町2丁目5−23
駐車場
お店の横に駐車場があります。
まとめ
蕎麦屋+大衆食堂といった趣のお店。おししい蕎麦と丼物が楽しめるのは嬉しいですねー
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!
では、また明日!
「事業や地域活動を通じて、地域と日本の発展に貢献し、関わる人と自分の人生を豊かにしていく」
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
☑サンモルト公式サイト
☑サンモルト不動産

☑福山給湯器サポート
☑プロパンガス専用サイト
☑ペレットストーブ専用サイト
2025年5月22日(木)
ヤクルト 2-2 広島
先発の大瀬良は初回、2アウト3塁からタイムリーを打たれ先制を許す。
打線は2回裏、末包のスリーベースのあと、坂倉のセカンドゴロの間に1点、同点に追いつく。その後、2アウトから佐々木泰がプロ初ヒットとなるツーベースを放つ。
大瀬良は3回表、ノーアウト満塁のピンチを招くと、ショートゴロの間に1点を失う。それでもなんとか最小失点で切り抜ける。
大瀬良は5回を投げて2失点と球数がかさみ早期降板。
打線は8回裏、2アウトから坂倉がヒットで出塁すると(代走羽月)、モンテロが右中間へタイムリーツーベースを放ち同点に!(2アウトからの代走に懐疑的だったけど、ハマった)
試合は同点のまま延長戦へ。結局、両軍決定打に欠きドロー。
投手フル稼働だっただけに負けたら痛かった。本当は勝ちたかったけどね。先発陣、長いイニング投げてほしい。
ほいじゃあ、また!
【チーム成績(2025年5月22日現在)】
順位 | 試合数 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 勝差 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
2 | 42 | 22 | 18 | 2 | .550 | 0.5 | 141 | 112 | 21 | 14 | .247 | 2.37 |
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.30~家が建てられない土地ってあるの? - 2025年7月12日
- 【ラーメン】広島市安佐南区の「石焼濃厚つけ麺 風雲丸」~石焼濃厚つけ麺割めしランチ - 2025年7月11日
- 【イベント】鞆の浦・旧中村薬局のレンタルスペース~予約状況(令和7年7月10日現在) - 2025年7月10日