こんにちは!チェックです。
このブログを書いたのは2014年4月3日で、その時は
3月16日より田尻あんずの里漁協が管理するアサリ漁場が一般開放され、
「福山市田尻町の潮干狩り復活」記事が新聞に載ったと書きました。
2015年の新しい情報が入ってきたので、一部上書き・公開していきますね!
さらに情報が入ったので更新します。
(以下、更新。更新日2015年5月1日)
2015年度はアサリの生育不良のため、
2015年5月7日より潮干狩りが中止になっております。
残念ですが、全国的に生育不良のようですね。
(以上、更新ここまで)
(以下、更新。更新日2015年5月1日)
田尻海岸の堤防に「潮干狩り」に関する張り紙がされてましたので公開します!
昨年、皆様に好評でありましたが潮干狩りを2015年は4月15日~6月30日まで
開催いたします。(本年はアサリが少ない為に早く中止することがあります)入場料は昨年同様1人1,000円(中学生以上)ですが、
お持ち帰りのアサリは組合が用意するザルにスリキリ一杯です。(追加販売なし)昨年は違反者が多くみられましたので、出入り口は1箇所に限定します。
以上のことを皆様にご理解いただきまして、
潮干狩りを楽しんでいただくようお願いいたします。
(以上、更新ここまで)
田尻の海岸はうちの会社の目と鼻の先。
事務所2階からは潮干狩りされている方がよく見えます(笑)
小さい頃はよくここで潮干狩りをしたもんです。
そこで今日は、
福山市田尻町のどこで潮干狩りができるのか?
駐車場は?潮干狩りのポイントは?
などにお答えしていきましょう!
あ、ちなみに福山市内海町でも潮干狩りができるポイントがあるんですよ!
福山市内海町の潮干狩りポイントと服装・持ち物・準備物リストはこちらから!
福山市内海町で潮干狩り~服装・持ち物・準備物リスト~
潮干狩りの区域と駐車場
田尻町のどこで潮干狩りができるの?
まずはこちらの案内板をご覧ください。
田尻の海岸、すべてで潮干狩りが可能というわけでなく、
上の看板のように「潮干狩り区域」が決まってます。
海に向かって左側(福山側)が漁業専用干潟。
右側(鞆側)が一般の方もOKな区域です。
駐車場はどこ?
よく路上駐車されている方がいますが、
危険なので(駐車禁止じゃけぇね)控えてくださいね。
上の看板の「あんず広場」の海側が”おそらく”
(未確認事項。漁協に連絡してもつながらない…)
駐車場として使えるはずです。
潮干狩り可能区域までちょっぴり距離がありますが、
運動だと思って歩きましょう!(笑)
潮干狩りは有料?無料?
有料です。
中学生以上、1人3kg、1000円で持ち帰ることが可能です。
潮干狩り5つのコツ
コツ① 干潮の時間を把握しておく!
潮干狩りで最も重要なのは干潮の時間でしょう。
いざ!潮干狩りに!と意気込んでいって
「満潮」だったら、もう泳ぐしかありません(笑)
(※危険なのでおやめください)
「大潮の日」を狙いましょう。
満潮、干潮の差が大きく、より遠くまで潮が引きます。
海上保安庁が提供いているこちらの
潮干狩りカレンダーがとっても便利です。
コツ② 干潮”前”の1時間~2時間が勝負!
さきほどご紹介した「潮干狩りカレンダー」の
◎の日だったら干潮の1時間半~2時間前。
○に日だったら干潮の1時間~1時間30分前。
「干潮前の時間」が勝負です。
干潮時から潮干狩りを始めると意外と時間がなかったり、
すでにアサリが獲られている可能性があります。
干潮前の1時間~2時間で勝負をかけましょう。
コツ③ 海藻が溜まっているところ、波打ち際をねらえ!
海藻があるところにはプランクトンが多く生息し、
それを好むアサリの棲みかになってるらしい。
そして、どういった理由かは分からんけど、
波打ち際も狙い目らしい。(ネット調べ)
真偽は定かじゃありませんが、場所に迷ったら
トライしてみてもいいかも?
コツ④ アサリを1個みつけたら周辺に30個居る!
アサリは固まって住むので1個みつけると
その周辺に20~30個はおるらしい。
(ゴキブリみたいじゃな…)
管理されている区域では「アサリをまとめてばらまく」ため、
やはり固まることが多いとか。
コツ⑤ 「浅蜊」の字のごとく掘る深さは5cmまで!
アサリを漢字で表すと「浅蜊(あさり)」
名は体を表すとは良く言ったもので、
5cmより深いところには居ないらしい。
以上、潮干狩りの5つのコツでした。
この5つのコツを駆使すれば
アサリがあっさり獲れるはず!?
事前準備をしっかり行い(夏は日焼け対策など)
小さいお子様と一緒に行く場合は安全に注意し、
潮干狩りを楽しんでくださいね!
以上、チェックでした。
ブログランキングに参加中!
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【不動産】あたりまえを教えます Q&A編 vol.1~住まいの購入する時のプロセス - 2024年11月23日
- 【ラーメン】福山市西新涯町の「中華料理 一貫楼」~半チャンしょうゆ豚骨ラーメン - 2024年11月22日
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日