こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平(@Shinpei_Ogawa)です(*^^)v
通算18回目となったキャンプはファミリーキャンプ。
令和2年(西暦2020年)2月上旬に香川県仲多度郡まんのう町にある「まんのう公園オートキャンプ場(ホッ!とステイまんのう)」に行ってきました!初の四国キャンプ。2度目の冬キャンプです。
福山市の中心部から一部高速を使って約1時間40分の場所にあります。今回は1泊2日のキャンプ。
ブログの最後に今まで行ってきたキャンプ場のレポートブログのリンクを貼っております。
まんのう公園オートキャンプ場(ホッ!とステイまんのう)
広大な公園の一部にオートキャンプ場があります。14時チェックイン、12時チェックアウト。14時30分には現地に到着しました。14時に現地到着!
一般カーサイト、キャンピングカーサイト、フリーサイト、キャビンと様々なサイトや宿泊ができます。わりと大き目のキャンプ場。
今回は水道とAC電源が完備された、一般カーサイトを利用しました。冬のファミリーキャンプにAC電源は必須。
こちらがオートキャンプ場のレイアウト図です。今回は一番ひだり、水鳥池近くのサイトでした。
サイトはこんな感じ。
池の近くでロケーションはGOOD!14時10分にサイトに到着。荷下ろしを行い、設営スタート!
16時に設営完了!
池の近くですが、しっかりと柵がされているので安心。
ご飯の前にプチおやつタイム。ネイチャーストーブでマシュマロをあぶる。隣のサイトの方にもおすそ分け。7歳の長男が、マシュマロをおすそ分けしたいと。キャンプを通じて、初めて会う子でも物おじしなくなったなぁ。
17時前から炭を起こし、夕食の準備に。
今日のメインはチキンまるごと、チキンピラフ!!ダッチオーブンで炊くと、チキンがホロホロに。
池の向こう側に陽が沈んでいく。
陽が沈み、群青色に染まる空と水面。そしてサイトを照らすランタンの灯り。この瞬間の風景がたまらなく好きです。
夕食後、場内アナウンスが流れ、天体観測をやるとのこと。こういったイベントもキャンプの醍醐味。
この日は満月。
望遠鏡をのぞくと月の表面がくっきりと見えました。レンズ越しにスマホで撮影してもらうもこれが限界。
天体観測後、長男は焚き火。長女と次男はぬくぬくのテントの中でゴロゴロタイム。
その後、ヤモリが出現(笑)
21時以降はリビングシェルの中でおこもりスタイル。快適なテントの中で就寝。
そして、翌朝。
朝食はハムとチーズのホットサンド。
ちょっとコゲた…(笑)
そして、お隣のサイトの方から昨日のマシュマロのお返しにと焼き芋の嬉しいおすそわけ。
同じ世代の子ども達がいると勝手に遊びだします。子どものコミュニケーション能力には驚かされますね。
帰りに少し公園の遊具で遊びました。
ゴミがすべて捨てれるのも嬉しい。
今回のキャンプの持ち物
・6名用のファミリーテント(ランドブリーズ6)
・グランドシート(テントの下、一番下に敷くやつ)
・インナーマット(テントの中に敷くやつ)
・ヘキサタープL(ポール、ペグ、ペグハンマー含む)
・寝袋×3(セパレートシュラフ オフトンワイド 下限温度3℃)
・焚き火台
・ネイチャーストーブ
・火ばさみ
・革手袋
・軍手(大人用、子ども用)
・焚き火テーブル
・焚き火テーブル(ラージ)
・炭(6kg)
・火起こし器
・薪×3(現地で購入)
・ガス式ランタン(予備のガス含む)
・ランタンを吊るすポール(パイルドライバー)
・LEDランタン×2(ほおずき)
・ヘッドライト×3(子ども用。夜の迷子防止にも)
・ダッチオーブン
・ポット
・テーブルウェアセット(4枚セット×4)
・ステンレスマグ×5
・包丁まな板セット
・トング×2
・調味料各種
・アルミホイル
・サランラップ
・ナイフ
・斧(ハンドアックス)
・ブルーシート
・延長コード
・着替え
・虫よけ
・コンテナ(食器やポットなどを収納し、持ち運ぶ用)
・ローチェア×5
・ローテーブル×1
・ウッドフレームベンチ×2
・カトラリー(箸、フォーク、スプーン)
・キッチンスタンド
・ダストスタンド
・菜箸
・おたま
・しゃもじ
・ブルーシート(ブラウン色)
・ロングデイジー(タープのポール間に貼るロープ)
・モバイルバッテリー
・ワイヤレススピーカー
・電気ファンヒーター
・電気毛布
ざっと挙げてみました。漏れがあるかも。
今回から追加した装備
ついに、ついに導入してしまったルーフボックス!
今までは座席を最大限に狭くして、荷物を詰め込んでいました。今はまだ子ども達が小さいけれど、これ以上大きくなると支障が出るので踏み切りました。
座席は広々!その分トランクのスペースが狭くなるので、パンパンに。やはり冬は荷物がかさみますね。
後はこちらの「ジャングルコード」と呼ばれるロープ。寝袋やテントを干すのに活用します。
キャンプ失敗談
今回は特になかったかな、と思います。
まんのう公園オートキャンプ場のトイレ
オートキャンプ場のトイレ。入口はメッシュ(網戸)がついたドアで夏場に虫が入ってこない工夫がされてました。
洋式トイレも完備で嬉しい。
車いす用のトイレには、子ども用の小さなトイレもありました。
まとめ
今回はキャンプで初の四国へ上陸!高速代がちょっと痛いですが、アクセスは良好。池のほとりのサイトで、とっても気持ち良かった。
今回行ったまんのう公園オートキャンプ場の公式サイトを貼っておきます。
昼食はまんのう公園の近くにあったうどん屋「兼平屋」に。
安くて旨いうどんでした!
そして、行きたかった香川県宇多津にある「アルペンアウトドアーズ」
各メーカーのキャンプ用品がずらり!ここはヤバい!物欲をグッと抑え、見るだけに(笑)
キッズスペースもあります。丸1日入れる自信があります(笑)
最後に、これまでのキャンプブログのリンクを貼っておきますね。
01 平成30年(西暦2018年)3月に親子で初キャンプデビュー。
02 平成31年(西暦2019年)1月に2回目の親子キャンプ。
03 平成31年(西暦2019年)4月に初のファミリーキャンプ。
04 令和元年(西暦2019年)5月に3回目の親子キャンプ。
05 令和元年(西暦2019年)5月に4回目の親子キャンプ。
06 令和元年(西暦2019年)5月に2回目のファミリーキャンプ。
07 令和元年(西暦2019年)5月に3回目のファミリーキャンプ。
08 令和元年(西暦2019年)7月に4回目のファミリーキャンプ。
09 令和元年(西暦2019年)8月に5回目のファミリーキャンプ。
10 令和元年(西暦2019年)8月に6回目のファミリーキャンプ。
11 令和元年(西暦2019年)8月に7回目のファミリーキャンプ。
12 令和元年(西暦2019年)9月に8回目のファミリーキャンプ。
13 令和元年(西暦2019年)9月に5回目の親子キャンプ。
14 令和元年(西暦2019年)9月に9回目のファミリーキャンプ。
15 令和元年(西暦2019年)11月に10回目のファミリーキャンプ。
16 令和元年(西暦2019年)12月に6回目の親子キャンプ。
17 令和2年(西暦2020年)1月に11回目のファミリーキャンプ。
では、また明日!
(続いて、サブコーナー「今日の広島カープをチェック」は下へ!)
☑ブログランキングに参加中!本日のチェック社長のブログは何位だ!?
クリックして応援してくれると嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓
にほんブログ村
☑鞆の浦の風景を切り取っているチェック社長のインスタはこちらでチェック!
2020年2月29日(土)
「投手事情」
野手陣は好調で、スタメン争いが激化。これからのオープン戦で、だれが勝ち取るかが決まる。
一方で毎度書いているように心配なのが投手陣。
1軍に残っている先発ローテ候補は大瀬良、ジョンソン、九里、床田、遠藤、森下の6名。床田、遠藤がやや不安。やはり野村の離脱は痛い。薮田、アドゥワが2軍で先発し、結果を出せるか。
中継ぎ陣は問題となるのが抑え。中崎が間に合わず、フランスアの調子が上がらない。すると、スコット、DJのどちらかが担うか。セットアッパーは外国人投手か一岡が入るか。あとは勝ちパターンで7回を担う投手。岡田、菊地保則あたりか。
これからのオープン戦で勝利ほ方程式を固めることができるか。ここに注目じゃね!
ほいじゃあ、また!
試合中はカープのつぶやきが多いチェックのツイッターはこちら
(フォローよろしくお願いします!フォローバックします!)
チェック社長(小川真平)
最新記事 by チェック社長(小川真平) (全て見る)
- 【空き家再生】空き家再生プロジェクト第7弾 vol.134~中学生の建築現場見学 - 2024年11月21日
- 【メディア】中国新聞に「鞆の浦わかめラーメン」のことが掲載!~11月24日の軽トラ市でも販売 - 2024年11月20日
- 【軽トラ市】鞆の浦学園の生徒が出店!~第9弾は「鞆の浦わかめラーメン」の販売 - 2024年11月19日